
【ウォーターサーバーは計画停電中も使用可能です】
弊社マーキュロップのウォーターサーバーは、停電などで冷水・温水が使用できない場合でも、蛇口からは天然水がでる仕組みとなっております。ライフラインに支障が出て断水になった場合など、お水が必要になった場合にも、ウォーターサーバーからは通常通り天然水(常温)をご利用いただけます。ぜひお役立てください。
※停電になっても温水タンク内の温水はしばらく高温の状態です。温水蛇口から使用される際は、通常使用時と同様に、熱湯によるやけどには十分ご注意ください。
【計画停電中は電源プラグを抜くことをお奨めいたします】
計画停電中は、安全のため電源プラグを抜き、ウォーターサーバー背面のスイッチをOFFにしていただくようお願い致します。また停電が解除された際にご家庭や事務所の全ての家電製品が一斉に運転を始めた場合、ヒューズ切れやブレーカーが落ちることを防ぐため、停電が解除されてから電源プラグを差し込み、背面のスイッチをONにしていただきますようお願い申し上げます。
【計画停電は、「富士山の天然水」の品質に影響を与えません】
計画停電など、短時間の停電では「富士山の天然水」の品質に、問題はございません。ご安心してご利用くださいませ。
【万が一の時にはぜひご連絡ください】
万が一、大きな揺れによりウォーターサーバーの転倒が起こった場合は、安全のため電源プラグを抜いてから起こしてください。ご不安な点などございましたらウォーターサーバーの点検・交換等スタッフが対応させていただきます。お近くの担当スタッフまたは、マーキュロップお客様総合窓口までご連絡くださいませ。
なお、計画停電の実施により道路状況の混雑による配送の遅延、担当営業所フリーダイヤルがつながりにくくなる恐れがございます。その場合には、マーキュロップお客様総合窓口フリーダイヤルまたはメールアドレスまでご連絡をお願い致します。
※以下のフリーダイヤル及びメールアドレスにつきましては、計画停電のエリアから除外されておりますため、混雑は予想されますがご利用いただけます。
【 マーキュロップお客様総合窓口 】
フリーダイヤル 0120-140-096
E-メール info@mercurop.co.jp
営業時間 9:30-18:00(日曜除く)
※メールでご連絡いただく場合は、ご契約者様名・ご住所・ご連絡先を明記のうえ、ご用件をお知らせくださいませ。