ブログ

ウォーターサーバーは本体は交換が可能?必要な理由や交換手順を紹介

投稿日:2024.06.21 はじめてのウォーターサーバー選び

ウォーターサーバーは本体は交換が可能?必要な理由や交換手順を紹介

ウォーターサーバーの本体交換を考えるのは、どのような時でしょうか。使っていたサーバーの衛生面が気になった時や、長く使っていて新しいタイプへ交換したくなった時、何か不具合や使いにくさを感じた時などが考えられます。本体の交換は可能なのか、どのような時に交換した方がよいのか、説明していきます。
また、衛生的に使用するためにメーカーが実施している「定期メンテナンス」のことを、「本体交換」と呼んでいる場合もあります。あわせて説明していきます。

【目次】開く閉じる
ウォーターサーバーは本体の交換が可能?
ウォーターサーバー本体を交換した方がいい理由
 内部を衛生的に保つため
 消耗部品を交換し故障や水漏れを防ぐため
ウォーターサーバー本体の交換手順
ウォーターサーバーを選ぶコツ
 定期メンテナンスを無料で実施している
 床置き、卓上、ボトル下置きなどラインアップがある
 おいしい天然水がおすすめ
ウォーターサーバーならマーキュロップ

ウォーターサーバーは本体の交換が可能?

ウォーターサーバーは本体の交換が可能?

ウォーターサーバーの本体交換は、基本的には可能です。ただし、希望する理由とメーカーによって、対応や料金が異なります。

【衛生面が気になる時】
定期メンテナンスを実施しているメーカーでは、定期的に本体交換を無料で受けられます。希望に応じて有料で訪問クリーニングを実施しているメーカーでは、10,000円前後の費用がかかり、交換は行われません。

【新しいタイプへ交換したい時】
定期メンテナンスのタイミングであれば別のタイプへ無料で交換できる場合があります。メンテナンスのないメーカーでは、10,000円前後で交換が受けられます。

【不具合がある時】
製品の不具合の場合は、無料で交換できます。破損など利用者に原因がある場合は、メーカーにより対応が異なるでしょう。

ウォーターサーバー本体を交換した方がいい理由

ウォーターサーバー本体を交換した方がいい理由

ウォーターサーバーは飲料水の出る電化製品です。おいしい水を、衛生的に安全に利用するために、メーカーによる定期メンテナンスを受けることが推奨されています。定期メンテナンスを行うために、今まで使用していたウォーターサーバーは回収され、本体を交換することになります。定期メンテナンスを受けた方がよい理由を説明していきます。

内部を衛生的に保つため

毎日使うウォーターサーバーは、水やコーヒーなどの汚れも付きやすいものです。手で触るボタンやレバー、水のはねやすい取水口、ボトルをセットする差し込み口など、外から触れる部分は使う人が清掃できます。しかし、ウォーターサーバーの内部の衛生状態も重要です。生活空間では衛生上、内部を分解することはできないため、専門の施設内で部品単位に分解し、洗浄殺菌が行われます。安心して使用できるよう、メーカーが推奨する頻度で定期メンテナンスは必ず受けましょう。

消耗部品を交換し故障や水漏れを防ぐため

メンテナンスが必要なもう1つの理由は、故障や水漏れ、異音など不具合を防止するためです。ウォーターサーバーにはパッキンなどの消耗部品が使われています。それらの部品は適切な頻度で交換し、洗浄殺菌を行い、新品同様品として厳しいチェックを経て再製品化されています。メンテナンスを実施することで、定期点検が受けられ、故障や水漏れなどトラブルを防止する意味もあります。

ウォーターサーバー本体の交換手順

ウォーターサーバー本体の交換手順

衛生面が気になると言う理由で本体交換を希望した時は、宅配便などにより有料で交換や発送の対応をされる会社が多いです。ここでは、宅配便を利用した一般的なウォーターサーバーの交換手順を紹介します。メーカーによっては担当スタッフが全て対応してくれるなど、さまざまな交換方法があるため、ここで紹介する交換手順はあくまでも一例です。

1.交換日の前日までに現在使用しているウォーターサーバーにセットされているボトル内の水を使い切り、空のボトルを抜く(水を使い切らなくても、途中でボトルを抜くことができるタイプもあります)。
2.コンセントから電源プラグを抜いておく。
3.やけど防止のため、電源プラグを抜いて約6時間以上経ってから、ウォーターサーバーの温水・冷水の蛇口から水を出し切る。温水は、背面など指示された部分から水を出し切る。
4.返却するウォーターサーバーを、約束の日時に玄関先まで運ぶ。
5.配送業者の指示に従って段ボール等で梱包する。

マーキュロップの場合は、定期メンテナンスを行っています。作業はすべて担当スタッフが対応するため、お客様は直前までウォーターサーバーを利用でき、準備も不要です。

ウォーターサーバーを選ぶコツ

ウォーターサーバーは、衛生面が気になる時や、別のタイプのものが使いたくなった時のためにも、本体交換ができるメーカーがおすすめです。選び方のコツを見ていきましょう。

定期メンテナンスを無料で実施している

ウォーターサーバーの定期メンテナンスを無料で実施している

まず、衛生的に利用するために、ウォーターサーバーには定期メンテナンスが必要です。メーカーによる定期メンテナンスが受けられるかどうか、サービス内容を確認しましょう。メンテナンスの料金は無料から10,000円前後まで様々なので、どのようなサービスが、いくらで受けられるか確認しましょう。月額のサポート料などに、年に1度のメンテナンスが含まれているメーカーもあります。
メンテナンスの内容としては、訪問クリーニングなどではなく、分解洗浄するために本体交換が行われる方が衛生面ではおすすめです。

床置き、卓上、ボトル下置きなどラインアップがある

ウォーターサーバーは使用しているうちに、置き場所を変更したくなることがあります。例えば、今まではリビングで使用していたけれど、コーヒーを淹れたり料理に使う時に便利になるようキッチンに移動したい場合などです。置き場所の変更に伴い、床置きタイプから卓上タイプへ変更したり、子どもの成長に合わせてチャイルドロックを冷水にも取り付けたり、といった変化があります。定期メンテナンスのタイミングで本体交換ができるメーカーは何かと便利です。床置き、卓上、ボトル下置きタイプなど、いくつかラインアップのあるメーカーを選んでおくと良いでしょう。

おいしい天然水がおすすめ

おいしい天然水がおすすめ

ウォーターサーバーを使う1番の理由は何でしょうか。温水と冷水の機能が使いたいという理由もありますが、1番は「おいしい水を飲みたい」ということではないでしょうか。おいしい水を飲みたい方には、浄水やろ過水、加工した水などではなく「天然水」がおすすめです。天然水の見分け方は、品名欄に「ナチュラルミネラルウォーター」と表記されているものを選ぶことです。
厳選された水源から汲み上げられたナチュラルミネラルウォーターは、成分を大きく変えるような加工や処理が行われていないナチュラルな水です。富士山など日本の天然水なら、天然ミネラルならではの、やさしい味わいやまろやかさが感じられるでしょう。

ウォーターサーバーならマーキュロップ

ウォーターサーバーならマーキュロップ

おいしい天然水なら、マーキュロップがおすすめです。

・ナチュラルミネラルウォーターの富士山の天然水がおいしい!
・年に1度を基準とした定期メンテナンスが無料
・メンテナンス時にウォーターサーバーのタイプやカラーの変更相談が可能

担当スタッフがウォーターサーバーの設置や本体交換を対応します。面倒な設置や梱包を解く作業なしで、簡単に利用を開始できます。自社配送のため、水が足りなくなってしまった時の追加配送の相談や、配送本数の変更にも柔軟、不在時の置き配も対応しています。「天然水が飲めて、定期メンテナンスがあるから」という理由で、これまで他社を利用していた方からの乗り換えも増えています。

まとめ

ウォーターサーバーの本体交換は、衛生面や不具合、新しいタイプのサーバーへの交換など、さまざまな理由で行うことができます。メーカーによって対応や料金が異なりますが、定期メンテナンスを行うメーカーを選ぶことで、無料で交換できる場合もあります。衛生面を保つためには定期的なメンテナンスが推奨されており、内部の洗浄や部品交換を行うことで、トラブルの可能性も減り、清潔で安全に使用することができます。ウォーターサーバーをより快適に利用するために、適切なタイミングで本体交換のできるメーカーを選ぶとよいでしょう。

執筆者 マーキュロップ編集部

【この記事の執筆】マーキュロップ編集部
この記事は、株式会社マーキュロップの編集部が監修しており、ウォーターサーバーについて役に立つ情報発信を目指しています。
環境にやさしいリターナブルボトルで、おいしい富士山の天然水をお届けしています。
マーキュロップについて詳しくはこちら